フロリストマイスター・ヨーロッパ日記

BLOG

ドイツの花屋レポート

マイスターになる勉強をするまえに、ふらっとはいったドイツの花屋を紹介中です。


これも前回の作品に近い感じですが、こっちは計算してディスプレーされてますね。

水の色が赤系統に着色されています。フラワーディスプレー用に開発された色水です。

一輪の薔薇の長さを生かしてアレンジされているのですが、細い脚にでかすぎる頭みたいにならないように、水を赤にすることで上下の赤の分量をバランスよくし、視覚的に安定感を与えています。

関連記事

  1. ドイツの花屋 北西編

  2. なんとなく撮った花の写真2

  3. なんとなくとった花の写真17

  4. ドイツの花屋 北西編3

  5. なんとなくとった花の写真8

  6. なんとなくとった花の写真6

月別アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP