カテゴリー:ドレスデン
ドレスデン8

新市街地へ行く橋は渡らずに、旧市街地川のエルベ川沿いをお散歩してみます。ブリュールのテラスと名付けられたプロムナードが河岸沿いに続きます。それにしても、ドレスデンは美しい街です。(旧市街地にかぎりですが・・・)街そのものが宝石と比喩されるプ…
詳細を見るドレスデン7

カトリック旧宮廷教会をぬけて、エレべ川沿いへ向かいます。ドレスデンは、この橋をはさんで旧市街地と、新市街地に分けられます。そういえばドイツの街にはたいてい旧市街地と新市街地があります。古き良き趣を守り続ける市街地と、いまどきの便利な機能の市…
詳細を見るドレスデン6

いまだ、カトリック旧宮廷教会。屋根の上をよーく見ると、本当に聖人像がずらりとたっています。うーん。。。なんかちょっとこわい気もしますよね。ドレスデン城をさがして周辺を歩くも、これが城という建物にはめぐりあえず・・・あまりにもきれい…
詳細を見るドレスデン5

カトリック旧宮廷教会。ザクセン州最大の宮廷建築。左の建物です。その屋根の上に78体の聖人石像がずらりと立っています。夜になるとこの石像たちがライトアップされます。マルクトプラッツを中心に、前回のツヴィンガー宮殿・ゼンパーオペラ・ここカ…
詳細を見るドレスデン4

宮殿を抜けると、シアタープラッツ(劇場広場)にでてきます。中心に銅像がみえているローターリーのような部分をさします。そして向こうにみえる建物が、ヨーロッパ屈指の有名なオペラハウス、ゼンパーオペラ。1820年前後にたてられた建築者ゼンパーの名…
詳細を見るドレスデン3

ツヴィンガー宮殿の中へ。この宮殿は周りがぐるりと建物で敷地のほとんどは、四方を囲まれたお庭になっています。中心部分の噴水から四方に広がる十字の道が建物の入口へ導いてくれます。これまた、雪どけのぬかるみですがそんなことも忘れるくらいに美しい。…
詳細を見るドレスデン2

ザクセン王国の首都。第二次世界大戦で一夜にして破壊された百塔の都。芸術と文化の都ドレスデン。旧東ドイツだったので、まだ治安も良くないとあまりよい話を聞かなかったので、先入観としてはすこし暗いイメージでしたが。。。素晴らしく美しい街です。…
詳細を見る