ドイツマイスターフロリストになるまでの回想日記・ヨーロッパ旅行をメインにマイスタリンの珍道中

カテゴリー:ドイツの花屋さん

なんとなく撮った花の写真14

秋冬アレンジかな。よーく見るとすごい種類の資材が使われてますね。ドイツ&オランダの資材の卸にいくと、花を装飾するための資材の量も種類も半端じゃないです。花をアレンジするんじゃなくて、花をメインにしてアレンジするというのが正しいのかもしれませ…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真13

これまたドライアレンジかな?なんとなく撮っただけに何を意図して撮ったかは不明(^^ゞ  瑠璃玉とほおずきがうまくリズム感を出してますね。よーく見るといろんな小細工が隠されてますね↓これ↓写真中央のアレンジは、今の日本でドイツっぽい!って認…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真12

これもまたドライのアレンジです。ドイツのアレンジは、地味な色合いが多いと思われてたりするのですが。。。地味な色合いなのは秋冬のアレンジだから&秋冬が長いからってこともあります。…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真11

季節がずれてますけど・・・クリスマスアレンジ☆ドライでつくったクリスマスツリーデコラティブすぎないこれくらいに自然なツリーの方が普通のお家の室内では案外しっくりくるものですよね。…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真10

 トロッケンシュムック⇒ドライフラワーのアレンジ日本では、わざわざトロッケンシュムックをアレンジ方法の一つの分野として分けているふしがありますが、激寒の冬のなが~いドイツでは、あえてドライを飾るつもりでなくても勝手にドライになって…

詳細を見る

なんとなくとった花写真9

ツリーのように細工されたこれ↓↓↓が気になって撮ったけどピンボケ(^_^;)インパクト大のキラキラ装飾ですが、建物が大きく住居の天井が高いドイツでは、このくらいインパクトがあってちょうど良くて、かざってもたいして目立ちません。…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真8

胡蝶蘭と言えば、日本ではいけばな・和花的なイメージが強いですが、ドイツでは、おしゃれなインテリアとしてはやってました。ランってそもそも、地球上で最強に進化し続けているつよ~い植物なので不思議はないですけど、日本の、蘭はいけばなって固定観念は…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真7

どの町だったかわすれたけど、駅のなかにあるかなり大きな花屋さん。駅のなかというかイメージは、地下のショッピングモールって感じ。駅へ行く人にアピール効果大のウインドウディスプレイに目をひかれて・・・店に入る前に、店のセンスをどれだけアピールで…

詳細を見る

なんとなくとった花の写真6

とってもきれいに店内をディスプレイしているお店を見つけましたが、休日なのでもちろん閉店中 (-_-) 窓の外からの写真です。上↑も下↓も、鉢の植物を素敵にアレンジしていますね。休日は、どんな店もしっかりしきっちり閉店のドイツなだけに閉店時の…

詳細を見る

なんとなくとった花写真5

ドイツは涼しい国なので、花屋には冷蔵庫?花のキーパーがないです。暑さより、氷点下で凍らせたりしないように気を使う方が多かった気がします。やっぱり花の色素が濃い気がする。この花屋では、鉢花をデコレーションしていないもようです。…

詳細を見る

アーカイブ